つくしハウス

Activity

活動紹介

イメージ

活動への思い

あなたが あなたとして いきるばしょ。

「つくしハウス」は、精神障がいを持つ人達が集い、社会参加の場として、1992年に家族を中心に京都市上京区で誕生しました。

西陣織の機織りの音が聞こえてくる細い路地裏で、心に病を持つ人が、働くことや仲間との交流、地域とのふれあいの中で、様々なつながりを大切にしながら「ありのままであなたとして生きる場」として活動してきました。

2012年に堀川丸太町に移転し、現在も「地域の中であなたとして生きる」を目指し、精神障がいを持つ人の暮らしを応援していきます。

事業体系

事業体系により活動内容が違います。

⚫︎就労継続支援B型
日々の作業や活動を通して「働くこと」を応援します。就労に向けての支援も行っています。

⚫︎生活訓練(利用期限2年)
生活リズムをつけながら、ゆったり無理なく自分のペースで、作業や活動を行います。

利用案内

利用時間
月〜金曜 午前10時から午後3時まで
(通所曜日・時間については個別に相談して決めていきます)
利用料金
基本的に自己負担はありません。世帯の前年収入により利用料が発生する場合があります。
主な作業
  • ・菓子箱折りやダイレクトメールの封入封緘等の軽作業
  • ・夏季、冬季の物品販売
  • ・スーパーでの野菜・果物の袋詰め
  • ・喫茶
  • ・園芸
  • ・清掃
  • ・地域のお祭りでの出店販売
  • ・行政広報誌ポスティング
  • ・マンションの水道検針
  • ・自主製品の制作・販売 など

活動内容

⚫︎レクリエーション
季節に合わせた様々なレクリエーションを行っています。
花見/バーベキュー/忘年会/新年会/日帰り旅行 /一泊旅行/地域行事の参加/調理実習など

⚫︎メンバーミーティング
作業や活動、レクリエーションなどつくしハウスのことについて、定期的にミーティングを開き、みんなで考え、話し合います。ひとりひとりの意見を出し合える雰囲気を大切にしています。

⚫︎就職支援
ハローワークへの同行、ジョブパークなど。

⚫︎広報・啓発
NPO法人機関紙「土曜日」の発行、ホームページの運営、上京こころのふれあいネットワーク等の関係会議への参加、企業・大学などの実習・ボランティア活動など。

ページトップへ戻る